1 まずは,お電話でご都合のよい日時をご予約ください。
その際に,ご相談をお受けできるかどうかをお答えします。
なお,対応可能の場合には夜間・土曜日曜祭日の相談もお受けしております。
詳しくは,お電話かメールにてご確認ください。
2 予約した日時の10分前に事務所へお越しください。
その際に,ご相談内容に関する書類等がありましたら,お持ちになってください。
複雑な事案の場合には,あらかじめ要旨をペーパーにまとめ,お持ちください。
その方が,時間を有効に使うことが可能になります。
また,身分証明書(自動車運転免許証,健康保険証など)をお持ちになってください。
3 事務所にいらっしゃいましたら,受付で,相談表に必要事項をご記入ください。
また,身分証明書をご提示ください。コピーをとらせていただいております。
4 お時間になりましたら,相談をはじめさせていただきます。
5 終了しましたら,受付で相談料をお支払いください(無料相談の場合には不要です)。